2018年08月20日
なるべく自然に沿う形で成長を続けてきたQちゃん(新種落花生)ですが、台風後一週間まともな雨が無く、強い日差しにさらされ続けたQちゃん(新種落花生)。
子房柄が土の中で実を付け始めたものの、土の状態がまだまだ不安定で一度土の中で実を付けたものまで強風などで土から出てきてしまっていました。
そのうち土は乾き再度土に戻ることもできず未熟なまま日に照らされていました(T_T)。土に入り込めず行き場をなくしてしまっている子房柄もたくさんいました。
それを救うべく社長と男性スタッフで、水撒きと子房柄が土に入りやすいように盛り土をしてくれましたヽ(^o^)丿。
週が明け先程、Qちゃん(新種落花生)を見に行ったら、今までしゃっきり立ち上がっていたQちゃん(新種落花生)が斜めに傾いていました。まるで子房柄が頭を引っ張っている状態のような…。
中には真横に寝そべってしまっているQちゃんもいました。
もちろん子房柄は土の中へ。良い状態になりつつあります。
くわえて、今弱い雨が降り始めました(^^)/。
これで土が安定してくると良いのですが。